こどもが良い環境に恵まれ
夢と希望をもって
健やかに育っていくことを願って

私たちの思い

私たちは、
こどもが良い環境に恵まれ、
常に夢と希望をもって健やかに育っていくことを
願っています。

しかしながら、 近年、科学の進歩と経済の発展による市民生活の変化とともに、 人間疎外など反社会的現象があらわれ、 人間の価値観を「創造や生産」から 「追随と消費」に移行させる傾向を強めてきています。
また、交通ネットワークの普及と都市化の発展は、 青少年がその重要な発育段階において日 常的に 「自然」に接し、 「風土」を愛し、楽しむことによって情操を高めるような環境を次第に周辺から奪いつつあります。
このような現象は、明るく正しく健やかな青少年の育成を阻害する大きな要因となり、 将来の社会にとって憂慮すべき問題を投げかけています。

今や次代を担う青少年の情操を培い、体力を養い、創造力を伸ばし、健全な成長を促すような環境や施設を積極的に整備することは、 社会の急務であり、思いを共にする皆様と力を合わせ、支援を中心とした活動を続けています。